『ナイスショット軽井沢!』軽井沢リゾート情報
ホーム>ナイスショット軽井沢>★与良蛭子神社★

★与良蛭子神社★


小諸市与良町にある「与良蛭子神社」に参拝に行ってきました

この神社は、江戸中期に発生した商売繁盛や五穀豊穣を大黒様に祈るお祭り「甲子講(きのえねこう)」が受け継がれ、昭和32年に建立された歴史ある神社です。
1/19・20「初えびす」、11/19・20「えびす講」の年2回のみ例大祭を開いています。
★与良蛭子神社★_d0035921_17485563.jpg
★与良蛭子神社★_d0035921_17491982.jpg
★与良蛭子神社★_d0035921_17493517.png
★与良蛭子神社★_d0035921_17495904.jpg
★与良蛭子神社★_d0035921_17501937.jpg
とても小さな神社ですが、露店も少し出ていて甘酒の振る舞いもあります。また、お守りや熊手、だるまさんも売っています。
商売繁盛や五穀豊穣のほかに合格祈願にもご利益があるとの事で、今年の資格合格のお願いをしてきました



2025年 1月 21日