『ナイスショット軽井沢!』軽井沢リゾート情報
ホーム>ナイスショット軽井沢>【長野市】善光寺と長野県信濃美術館

【長野市】善光寺と長野県信濃美術館


 こんにちは。

 全国的に梅雨のシーズンとなりましたね。
 今日の軽井沢は、晴れ間が広がっていますが週間天気予報を見ると雨の日が増えてきました☔

 今回は、そんな梅雨のシーズンにぴったりな場所をご紹介♪
 『長野県信濃美術館』です☆彡
 とか言って、実はこじつけです。先日のお休みに自分が出かけてきただけです。すみません<m(__)m>

 『信濃美術館』は善光寺のすぐそばにあります。
 というわけで、この日もまずは善光寺参りから。

【長野市】善光寺と長野県信濃美術館_d0035921_14495644.jpg

【長野市】善光寺と長野県信濃美術館_d0035921_14495641.jpg

 奇遇にもこの日も雨でした

【長野市】善光寺と長野県信濃美術館_d0035921_14495745.jpg

 こちらが『長野県信濃美術館』です
 日本画家東山魁夷の作品を展示する『東山魁夷館』も併設する大きな美術館です。
 年に3~4回は企画展が行われており、ワークショップも盛んに実施されていて長野県のアートシーンを牽引する美術館です。

【長野市】善光寺と長野県信濃美術館_d0035921_14495859.jpg
 私が今回見てきたのは、こちら。
 ジブリ作品の建築物が立体物と絵画でわかりやすく展示されていました。
 また、藤森照信氏による日本の建築史と絡めた解説もためになりました。
 幾つになっても、童心に帰らせてくれるジブリの世界をたっぷり堪能できましたよ(^◇^)
 
 こんな作品展を地元で見られるのは幸せです💛

 帰りは門前でおそばをいただき、

【長野市】善光寺と長野県信濃美術館_d0035921_14495962.jpg

 ふらりと立ち寄った雑貨屋さんで自分へのおみやげを買いました。

【長野市】善光寺と長野県信濃美術館_d0035921_14495599.jpg

 レターセットなんですけど、イラストが長野県にちなんだモチーフなんです
 おそばとか、おやきとか、りんごとか。。。個人的には牛にひかれて善光寺参りの牛がお気に入りです

 皆さんも梅雨時は、美術館に行かれてみてはどうでしょう?
 軽井沢にも素敵な美術館がたくさんあります。
 近いうちにそちらもレポートできればと思います。
 ではでは。

 SIee



2016年 6月 10日