『ナイスショット軽井沢!』軽井沢リゾート情報
ホーム>ナイスショット軽井沢>ツルヤで鶏むね肉ばっかり買ってます

ツルヤで鶏むね肉ばっかり買ってます

大人気スーパー ツルヤで鶏むね肉ばっかり買ってます。
皆様、こんにちは!
ロイヤルインテリア株式会社の橋本です。
買い物はいつもの通り、皆様ご存じのツルヤです。
前回(7/27)更新したとき同様に、
100g49円の鶏むね肉を使って
簡単な料理を掲載したいとおもいます。
今回は、揚げない、作りおきにピッタリ
『鶏むね肉の南蛮漬け』
材料は以下の通りです。
ツルヤで鶏むね肉ばっかり買ってます_d0035921_12150130.jpg
【材料(2~3人分)】
・鶏むね肉  大1枚(300~350g)
・玉ねぎ  1個
・しょうゆ  大さじ1
・酒  大さじ1
・小麦粉  適量
・サラダ油  適量
・オリーブオイル  大さじ2
南蛮だれ
合わせ調味料として、
・しょうゆ  大さじ3
・みりん  大さじ2
・砂糖  大さじ2
・酢  大さじ3
・赤唐辛子  1本
・にんにくのすりおろし  1かけ
です。
前回同様に、私がリスペクトしている
料理研究家コウケンテツさんのレシピを参照にしています。
食材を切っていきます。
まず玉ねぎから
ツルヤで鶏むね肉ばっかり買ってます_d0035921_12215686.jpg
玉ねぎは薄切りします。
辛味を抑えるためしばらく水にさらします。
ツルヤで鶏むね肉ばっかり買ってます_d0035921_12230160.jpg
続いて南蛮だれをつくります。
ツルヤで鶏むね肉ばっかり買ってます_d0035921_12233716.jpg
ツルヤで鶏むね肉ばっかり買ってます_d0035921_12251426.jpg
唐辛子も入れますが、
我が家は子どもが辛いの苦手なため、
半量にしています。
これをより馴染ませるために
レンジ加熱(600W1分)します。
ツルヤで鶏むね肉ばっかり買ってます_d0035921_12260943.jpg
それから、
水にさらしていた玉ねぎを水気を切って、
先ほど作ったタレと合わせておきます。
ツルヤで鶏むね肉ばっかり買ってます_d0035921_12275276.jpg
そのあとに、
オリーブオイル(大さじ2)を加えます。
ツルヤで鶏むね肉ばっかり買ってます_d0035921_12280898.jpg
しばらく漬けておきましょう。
続いて鶏むね肉をそぎ切りします。
ツルヤで鶏むね肉ばっかり買ってます_d0035921_12293001.jpg
一通り切り終えたら、
鶏むね肉をやわらかく仕上げるために
表面だけ包丁でかるくたたきます。
ツルヤで鶏むね肉ばっかり買ってます_d0035921_12302976.jpg
それから
下味をつけます。
ツルヤで鶏むね肉ばっかり買ってます_d0035921_12311012.jpg
しょうゆとお酒で下味付け
表面を小麦粉でまとい
ツルヤで鶏むね肉ばっかり買ってます_d0035921_12330062.jpg
いよいよ火入れです。
ポイントは熱々の油でさっと揚げ焼きします。
ツルヤで鶏むね肉ばっかり買ってます_d0035921_12331412.jpg
こんがりしたらさっと裏返します。
ツルヤで鶏むね肉ばっかり買ってます_d0035921_12335169.jpg
焼けたら、油をしっかり切って
ツルヤで鶏むね肉ばっかり買ってます_d0035921_12343778.jpg
先ほど作っておいた南蛮だれに入れます。
すぐに食べれますが、
このあと冷蔵庫でしばらく漬けておいてから
食卓へ
ツルヤで鶏むね肉ばっかり買ってます_d0035921_12353502.jpg
工程を書いていると手間がかかっているようですが、
めちゃくちゃ簡単に作れます。
ツルヤで仕入れた鶏むね肉をつかって
皆様もぜひお試しください。



2023年 10月 05日