リフォーム事例★軽井沢・追分
吹抜け天井とロフトのある家にリフォーム
みなさんこんにちはヾ ^_^♪
ロイヤルインテリアです
関東では桜が満開をむかえつつあるようですね。
ここ軽井沢駅前の桜は、ツボミがようやく膨らみはじめたかなというところです。
軽井沢での桜の見頃は、例年ゴールデンウィーク前後。
楽しみにしたいとおもいます♪
さて、今週もリフォーム事例を紹介します。
軽井沢の西部・追分エリアにあります戸建住宅をリフォームしました。
追分エリアは別荘利用だけでなく、定住者も多くいらっしゃる土地です。
そこにある木造1階建の住宅です。
住宅の中央にあるリビングダイニングを吹抜け天井にし、
ロフトを造作するリフォームをおこないました。
まず、リビングダイニングの天井をはがしていきます…
すると、屋根の形があらわれてきます (白い袋のような物は断熱材です)
天井を剥がし終えたところで大工さんと打合せ中・・・
新規窓位置について…etc.etc
新たに窓を設置します。よいしょっと。
外からの光が入ってきて、リビングダイニングがだいぶ明るくなってきました
続いて、反対側(キッチン側の上部)は一部天井を残してロフトを造ります
床を張り、手摺りとはしごを設置していきます
最後は既存の木の色に合わせて全体を塗装して仕上げます
天井が吹抜けになり、リビングダイニングが明るくとても開放的になりました
今回のリフォームではリビング横の和室をフローリングの洋室にかえていますので、
リビングとつなげて使用する事ができますし、来客時には間仕切戸をしめて
ゲストルームとしてご利用頂けるようになりました。
家全体が明るくなり、ロフトも設置した事で多様な使い方ができるようになったと思います。
年月が経って間取りが使いにくくなってしまった家も
リフォームなどで少し手や工夫を加えることで、
家の使いやすさや利用価値が格段に高まる事がありますね。
そんな工夫やアイデアをこれからも色々な現場で施していきたいと思います。
この物件の販売情報はこちらでご確認頂けます。
by ロイヤルインテリア株式会社
軽井沢建築工房
URL:http://karuizawa.royal-int.jp/