休日のDIY・見切り石設置に挑戦 ドロ跳ね対策の砕石がだんだん年数が絶ち草が浸食し境がハッキリとしなくなってきました、定期的に草取りをして維持してきましたがこの先もずっとそれでは手間かかるので、この際見切り石を並べ境をハッキリさせたいと思います。※見切り石右側部分は砕石を入れる予定です。ホームセンターコメリで材料調達地境石60㎝幅30本 1本490円×30モルタル5袋 左官コテ水平器水糸鋤簾手作り馬鹿棒トータル2万円弱くらい※この先トラックレンタルと砕石費用がかかる予定。自分でやれば激安です!まずは盤作り・水糸を張って設置ラインを決め馬鹿棒に必要な深さを算出して印をつけます、鋤簾とスコップで掘っていきます。本日はここまでにしておき、これから空いた時間を使って作業していきます、続きをこうご期待! 2018年 9月 10日