今日は長野県松本市にある標高1500mの山岳景勝地であり、
国の文化財(特別名勝.特別記念物)に指定されている

上高地へ行ってきました。
天気も快晴とはいきませんでしたが、ときおり晴れ間も見え、
天気も快晴とはいきませんでしたが、ときおり晴れ間も見え、
気持ちの良く散策ができました。


今回、行きは
河童橋→明神/徒歩約60分(約3.0km)
●河童橋⇄徒歩約10分(約0.5km)→岳沢湿原
●岳沢湿原⇄徒歩約40分(約2.0km)→明神池
■明神池・明神橋⇄徒歩約10分(約0.5km)→明神
■明神池・明神橋⇄徒歩約10分(約0.5km)→明神


帰りは、
明神→河童橋 /徒歩約50分(約2.5km)
■明神→小梨平(約2.0km)
■小梨平→河童橋(約0.5km)
明神→河童橋 /徒歩約50分(約2.5km)
■明神→小梨平(約2.0km)
■小梨平→河童橋(約0.5km)

ゆっくりと歩きながら、上高地の清涼感を満喫してきました。
軽井沢から少し遠いですが、上高地はその美しい景観から
【特別名勝】と【特別天然記念物】のふたつの称号を与えられた
日本の貴重な景観地です。
一度、足を運んでみてはいかがでしょうか。