『ナイスショット軽井沢!』軽井沢リゾート情報

皆既月食2022


皆様、こんにちは。
ご覧になりましたか?
先日の皆既月食。
皆既月食はまあまあありますが、今回はその皆既月食中に惑星食が重なるという
まさに442年ぶりの出来事だったそうです。
そんなわけで帰り道を急ぎながら夜空を見上げると、すでにピークが近づいている状況。
皆既月食2022_d0035921_22210897.jpg
最近じゃ、iPhoneとかでもキレイなお月様を撮影できると聞きますが、
私の持っているスマホではこれが限界。
とにかく家路を急ぎます。
ピークとなる20時を20分ほど過ぎた頃にようやく帰宅。
急いで三脚とカメラを持ち出して、家の前の駐車場から撮影。
皆既月食2022_d0035921_22234163.jpg
絞り:2.8 シャッタースピード:1秒 ISO:800 焦点距離:200mm
さらにデジタルカメラお得意のトリミングで、
等倍近くまで引き伸ばしてあげれば・・・。
皆既月食2022_d0035921_22250141.jpg
この通り。
風もなく、雲もなく、ほぼ全国で近年稀にみる絶好の天体ショー日和だったのではないでしょうか。
因みに、次回の皆既月食と惑星食が重なるのは、322年後の2344年の7月頃だそうです。
なんとも壮大なお話です。
冬が近づき星空がきれいな季節になって参りました。
白い息を吐きながら見上げる夜空がちょっぴり待ち遠しい、そんな気がした夜でした。
それでは♪



2022年 11月 10日