『ナイスショット軽井沢!』軽井沢リゾート情報
ホーム>ナイスショット軽井沢>軽井沢別荘リフォームで電気温水器が急に故障!?

軽井沢別荘リフォームで電気温水器が急に故障!?


皆様こんにちは。

先日の事、工事していた現場で電気温水器が漏電してしまって、急遽電熱線を交換しました。
工事前はきちんとお湯も使えていたとの事でしたので、工事期間中に漏電してしまった様です。
すぐさまメーカーの方へ来て頂き電気温水器を見ていただいた所、上と下にそれぞれヒーターが付いている機種でしたが、どうやら上のヒーターが漏電しているとの事でした。幸いにも交換部品がすぐに用意できましたので、早速交換して頂きました。
軽井沢別荘リフォームで電気温水器が急に故障!?_d0035921_18591888.jpg

故障していたのは上のヒーターのみでしたが、念のためという事で下のヒーターも新しい部品に交換して頂きました。
これで当分は安心かと思います。

電気温水器は、年式があまりにも古いと廃盤になっている事もあるので、交換部材も在庫が無いことがあります。その場合は、電気温水器本体の交換といった事態になってしまいます。使いたいときに急にそうなってしまったら困ってしまいますよね!?

対策としては定期的な点検を行ったり、急に故障して使えなくなってしまう事態を防ぐためにも、もし年式が古ければこれを機会に新しい電気温水器に交換したりといった事もお考え頂いても良いかなと思います。(新しい温水器は昔の機種に比べて性能も向上しており、使いやすかったりエコだったりしますのでその点も良いですね)


以上、軽井沢リフォーム現場からでした!



2024年 4月 03日