3連休も最終日ですが、いかがお過ごしでしょうか?
軽井沢はあいにくの曇り空、気温も少し肌寒い感じとなっております
3連休は終わってしまいますが先日のお休みに追分宿をお散歩してきたので、今回はそちらをご紹介したいと思います。
ちょいズレなブログで申し訳ありません_(._.)_
追分宿は、軽井沢宿、沓掛宿に続く宿場町で今でも風情ある街並みが残っています(‘ω’)ノ
小説家、堀辰雄が愛した地としても有名です。
泉洞寺境内にある歯痛地蔵。
こちらも堀辰雄が愛したお地蔵さんだそうです。
言われてみると「アイタタッ」って感じでしょう
か。
追分宿の中には、シャーロックホームズの銅像もあります。
翻訳家の延原謙が追分で全訳したことにちなんで建立されたそうですよ。
子供のころ、ワクワクしながらホームズの活躍を読んだことを思い出します
こうやってみると、追分は作家の方に愛された場所なんですね。
緑も多いけど、空気は爽やかでカラッとして湿気が少ない気候が、過ごしやすくて居心地がいいのかなと追分住民としては妄想してみます
そして、今回のお楽しみはこちら⤵
『たい焼き・さとう』さんです!
国道18号から追分宿に入ってすぐ、右手にあります。
ぷっくりとしてかわいいたい焼きです。
お味は、あんことクリームの2種類。
どちらも、中身がたっぷりと詰まっていてとっても
美味しかったです!!
お土産に、お散歩中のおやつにオススメです。
少しだけ色づき始めた木々。
紅葉はまだまだ、これからです。
物件見学にもちょうど良い季節となっております。
ぜひ、軽井沢にお出かけください
SIee