こんにちは!
今日は快晴の軽井沢です。
朝は-10℃まで冷え込みましたが、日中は8℃くらいまで気温が上がるみたいです
んっ、そう考えると朝晩の寒暖差が20度もありますね。。。それはそれでビックリです
今回はこんな時期にピッタリのルームソックスをご紹介します
ステイホーム期間中の今にはさらにピッタリだと思います

『たむら靴下店』さんの「シルクとウールの二重ソックス」です!
こちらの靴下、名前の通り外はウール中はシルクの二枚重ねになっていますのでポカポカしつつもチクチクしないという快適靴下なのです。
ルームソックスとしてはもちろん、多少厚みがありますがスニーカーなどに合わせればお出掛け用にもお使いいただけます。
『たむら靴下店』さんは群馬県に工場がある靴下屋さんで、「ナチュラルで心地よいこと」「丁寧に作ったものであること」をコンセプトにものづくりをされているそうです。
また、群馬県は古くから絹産業や織物の名産地として名高い地域でしたが ここ何十年かの安価な中国製品の台頭により、多くの日本製企業が廃業を余儀なくされているそうで日本のものづくりの復活の一角を担えるようにコツコツ頑張っておられるとのこと。
インスタでお見掛けして「かわいい靴下だな~」と思い購入してみたところ、とっても履き心地が良かったので友人へのプレゼントにも購入しました。
リクエストすると写真のようにラッピングもしていただけます。
友人にも好評だったので、さらに別の友人にも購入してみました。

ちなみに右側はウール100%の「ナチュラルウールソックス」です。
こちらはウール100%ということで、チクチクしてしまうそうなのですが私は特に気にならずに履いています。
編み目がいかにも冬!っといった感じでとってもかわいいです。
ぜひぜひネットショップをご覧になってみてください♪
そろそろ春夏物も出ているみたいです
また、たまに旧軽井沢にあるカフェ『軽井沢ベランダ』さんのマルシェにも出店されているとのこと。
落ち着いたらこちらの情報もチェックしてお出掛けされてみてください
SIee