『ナイスショット軽井沢!』軽井沢リゾート情報

おもちゃ王国へ

皆さま、こんにちは。
お盆過ぎからいったん涼しくなったかと思いきや、またもや30度を超える残暑の日々。
ということで涼を求めやってきたのは、ここ北軽井沢のおもちゃ王国です。
おもちゃ王国へ_d0035921_23264551.jpg

今更ご説明の必要は無いと思いますが、群馬を代表するリゾート型テーマパークです。
2歳以下の小さな子供でも楽しめるので、今年の我が家は非常に高いリピート率でした(笑)
おもちゃ王国という名前の通り、たくさんのおもちゃで遊べる施設があったり
遊園地のように乗り物がたくさんありますが、本日のお目当てはこちら。

おもちゃ王国へ_d0035921_23521103.jpg

うさぎちゃんです。
最近娘が動物のエサやりにハマっておりまして。
きょうはここのウサギにエサやり体験に来ました。
  1. おもちゃ王国へ_d0035921_23540584.jpg
  2. まあ、そうはいっても、最初はいつもビビり気味で、今回も近寄るウサギにも後ずさり(笑)。
おっかなびっくりでようやくエサやりに成功。

おもちゃ王国へ_d0035921_23574539.jpg

あっという間にどんどこやってきて

おもちゃ王国へ_d0035921_23594174.jpg

段々慣れてくるとえ、エサをやりながら体をなでてあげたり余裕がでてきました。

おもちゃ王国へ_d0035921_00001493.jpg
エサやりに満足(飽きた)したので、もちろん遊園地も楽しみます(笑)
おもちゃ王国へ_d0035921_00011706.jpg
定番のメリーゴーランドや
観覧車など。
おもちゃ王国へ_d0035921_00024813.jpg
ここの観覧車はかなりの高さまで上がるので、浅間山方面の景色が絶景でした。
おもちゃ王国へ_d0035921_00044602.jpg
しかし娘のこころを一番つかんだのはこちらの乗り物。
おもちゃ王国へ_d0035921_00053495.jpg
そう機関車トーマスに乗れるコーナーです。
おもちゃ王国へ_d0035921_00064144.jpg
これに乗る時は、笑顔は全くみぜず、ただひたすらに集中。
捕まり手にも力が入ってます。
おもちゃ王国へ_d0035921_00075600.jpg
結局この日は続けて3回も乗りましたが、まだ乗りたりず、離れるときは大泣きでした(笑)
因みに、おもちゃの部屋でも男の子達にまじって電車のおもちゃで遊んでおりました。
おもちゃ王国へ_d0035921_00103294.jpg
これは将来は「鉄子」でしょうかね(^^;)?
まあ、涼しい夏を楽しめ、動物とも触れ合えた良い一日でした。
3160



2018年 9月 01日