『ナイスショット軽井沢!』軽井沢リゾート情報
ホーム>ナイスショット軽井沢>まだまだ山の上は雪がたくさん

まだまだ山の上は雪がたくさん





みなさま

こんにちは。
軽井沢もようやく桜が散り、新緑がどんどん芽吹いてきました。
しかしまだまだ朝晩の気温差が激しく、雨が降るととても寒いですね。
昨日も雨冷たい雨が降りましたが、なんと浅間山は白く雪化粧していました!
首都圏にお住いの方は意外かもしれませんが、長野県のアルプスはまだまだ雪がたくさんです。
先週、北アルプスに滑り収めの山スキーに行ってきました。
今回の行先は200名山の針ノ木岳です。
針ノ木雪渓という大きな雪渓があり、日本三大雪渓の一つに数えられています。
有名な黒部ダムを眼下に望むことができ、大展望が魅力の山です。
登りは5時間もかかりました。。。
はるか彼方に見える山頂を目指してひたすら上ります。
山頂付近になると傾斜も増してくるのでリュックに板をつけて、登っていきます。
つらいです。
とてもつらいです。
ですが気持ちは爽快です。
まだまだ山の上は雪がたくさん_d0035921_20374523.jpg
まだまだ山の上は雪がたくさん_d0035921_20374536.jpg
5時間かけてようやく稜線に上り詰めるとそこには北アルプスの大展望が!!
この写真の山々がわかる方は相当山好きです!
ぜひお店でお話ししましょう!
まだまだ山の上は雪がたくさん_d0035921_20374458.jpg
まだまだ山の上は雪がたくさん_d0035921_20374595.jpg



まだまだ山の上は雪がたくさん_d0035921_20374486.jpg
まだまだ山の上は雪がたくさん_d0035921_20374433.jpg
登頂後はお楽しみにスキー滑走です!!








まだまだ山の上は雪がたくさん_d0035921_20374516.jpg
まだまだ山の上は雪がたくさん_d0035921_20374546.jpg
出だしはとても急斜面45度前後あり、転んだら無傷ではすみません。
恐ろしいのですが、すべての事を忘れてあの一瞬に集中される研ぎ澄まされた感覚は、日常生活では絶対に体験できない事であり、これが山スキーを続けてします理由でもあります。
ガンガン滑り降ります。
さわやかに滑っているように書いていますが、実際は足がつってしまったりお粗末な滑降になってしまいました(笑)
登りに5時間かけた山行も、下りは30分ほどでゴールです。
仲間とハイタッチして充実感に溢れた時間になりました。
軽井沢からは登山口まで車で2時間ほどでアプローチできます。
一般の方が手軽に冬山を体験できる、日本屈指の山岳ルートの立山黒部アルペンルートへ遊びにも行けますので、ぜひ行ってみてくださいね。
https://www.alpen-route.com/index.php



2022年 5月 02日