皆様こんにちは。
今日はお家の水回りリフォーム時に注意する点という事で書いてみたいと思います
今回は特に「マンション」での水回りリフォーム時についてです。
「キッチンを壁付けの今の場所から、憧れのアイランドキッチンに変更したい」
このようなご依頼はよく頂きます。
やはりアイランドキッチンは憧れますよね。
特に小さなお子様がいるご家庭では、家事をしながら子供の様子が見れますし、料理をしながら家族との会話も楽しめる
まさに憧れのアイランドキッチンですね。
しかしながら、特にマンションに関してですが、キッチンの場所移動に関して実は注意するべき点があるんです。。。
それは、、、
「床下の空間の高さ」
なんです
なぜかって??
その理由は、「排水の勾配の問題」が発生するからなんですね。
特に築年数の古いマンションは気をつけて下さい。
床下のすき間がこれっぽっち・・・というマンションも多く存在します。
その場合は、今のキッチンの位置からあまり移動できなかったり、床を上げて勾配を確保したり・・・
と色々問題が出てくるんです。
最近も勾配問題で色々四苦八苦してしまいました。
いざ工事となって床を開けてみると、配管に余裕がなかったりする所が結構多いんですよね~

気軽に場所を移動できると思っていた矢先、排水の勾配問題が発生してしまう。このような事はよくありますので、しっかりとした現場調査が大切になってきますね。
以上、水回りリフォームで注意する点でした。