『ナイスショット軽井沢!』軽井沢リゾート情報
ホーム>ナイスショット軽井沢>牛に引かれて善光寺参り

牛に引かれて善光寺参り


温かい日が続き、軽井沢でも初夏の訪れを感じ始めた矢先・・・今日は一日中濃霧が立ち込めております。
気温も低く、外から帰ってきた方々から「寒い・・・」と呟く声が聞こえます。
日々の温度差が激しく、体調を崩しやすい時期ですので、皆様体調管理には気を付けてください><

先日のお休みの日に軽井沢から車で1時間ちょっとかけて、長野市にある観光名所、善光寺に参拝してきました。
タイトル通り、思いがけず・・・と言う訳ではなく、今回は厄除祈願をしてもらいにいきました。

まずは表参道をお散歩です(*’ω’*)
綺麗な石畳の両側に雰囲気のある店構えのお店が立ち並んでいます。
新しくできたお洒落なお店もいっぱいあるので、散策するだけでも楽しいです♪
私はいつも八幡屋礒五郎さんの本店に立ち寄り、黒七味を仕入れます(=゚ω゚)ノ

境内に入り、まずは参道を進みます。

牛に引かれて善光寺参り_d0035921_1849175.jpg

牛に引かれて善光寺参り_d0035921_18504313.jpg

ここにもいろいろとお店があり、ソフトクリームやおやきを食べ歩きしている観光客の方がちらほら( ^^) _旦~~

石畳の参道を抜けると仁王門が見えてきます。

牛に引かれて善光寺参り_d0035921_18545614.jpg

牛に引かれて善光寺参り_d0035921_18552176.jpg

仁王門を抜けると重要文化財である山門が現れます!

牛に引かれて善光寺参り_d0035921_18571612.jpg

窓口でご祈祷の受付を済ませ、

牛に引かれて善光寺参り_d0035921_1944676.jpg

いざ本堂へ!

牛に引かれて善光寺参り_d0035921_196227.jpg

本堂内の内陣へ入るには参拝券が必要になるのですが、20名ほどの観光客の方がいらっしゃいました。
そんな中、内陣のさらに奥、内内陣に誘導され・・・両側を僧侶さんに囲まれ・・・緊張しながらご祈祷を受けました。

ご祈祷の時間は10分程度で終わり、お札を頂いて帰路に。
足が痺れる前に終わってよかった・・・( ;∀;)

今回は車での参拝でしたが、軽井沢から善光寺参拝に行かれる際は、観光列車「ろくもん」をご利用されてはいかがでしょうか!?
食事付きプラン・信州プレミアムワインプランと言う、素敵なプランもあるようです!

http://www.shinanorailway.co.jp/rokumon/



2017年 5月 26日