軽井沢のスーパーは食材が安い!
皆様、こんにちは!
ロイヤルインテリア株式会社の橋本です。
最近休みの日には料理をするようにしているので、
買い物にもよく出かけます。
愛用しているのは、スーパー ツルヤ
野菜も新鮮で安く、なにより国産鶏むね肉が安い!
100gあたり49円!
この鶏むね肉を使って、
今回もまた前回同様に続いて
簡単なお料理を掲載したいとおもいます。
今回は、おもいたったらすぐ作れる
『ガパオライス』
まず材料は以下の通りです。

【材料(2人分)】
・鶏むね肉 300g
・玉ねぎ 1/4個
・ピーマン 1個
・とうがらし 1個
・乾燥バジル 適量
・片栗粉 大さじ1
・ごはん 適量
合わせ調味料として、
・オイスターソース 大さじ1
・しょうゆ 大さじ1
※あればナンプラーでも◎
・酒 大さじ1
・砂糖 小さじ1
・にんにくのすりおろし 1かけ
です。
前回同様に、私がリスペクトしている
料理研究家コウケンテツさんのレシピです。
すこし経済的にアレンジしておりますので
ご了承ください。
食材を切っていきます。
まず鶏むね肉から
今回脂質が気になるので、皮は剥いで使用します。
※鳥皮は別途使用します。

鶏むね肉は1㎝ほどの薄切りにして、
その後こまかくミンチします。

下味に塩を振って片栗粉 大さじ1をまぶします。
こうすることでお肉同士がひっつかなく、
調味料も絡みやすくなります。
野菜は、
玉ねぎを串切りに
ピーマンは1㎝幅ほどで細切りにします。

食材を切り終えたので調理に入っていきます。
プライパンに少量の油をひいて
鶏むね肉を炒めます。

色が変わったら
合わせ調味料を入れます。

さっと絡めたら野菜を投入

野菜を炒めたら、とうがらし、乾燥バジルを入れます。


あっという間に炒め終わります。
お皿にご飯をよそって盛り付けます。


教科書通りのレシピなら、
バジルも乾燥バジルでなく生の葉をつかったり
目玉焼きをのせたりしますが、
面倒なので省いてしまいました。
これでも十分おいしいです。
ご存じの方も多くいらっしゃるとおもいますが、
軽井沢のスーパー ツルヤ
おいしい食材をお安く購入して、
おうち料理をお楽しみください。