『ナイスショット軽井沢!』軽井沢リゾート情報
ホーム>ナイスショット軽井沢>2018年軽井沢紅葉集

2018年軽井沢紅葉集

ここ数日は暖かい日が続いておりましたが、昨日の最低気温は4℃…
週の半ばにはマイナスになる予報になっており、いよいよ凛とした空気の軽井沢の冬が始まりそうです。

各地では紅葉が見頃を迎えておりますが、軽井沢は一足先に落葉が始まっております。

駅前は既に葉がない木が多い状況ですが、今年の秋は数日にわたり軽井沢の名所を回り紅葉の写真を撮ってきたので、皆様にご紹介いたします!
◆10月21日◆
雲場池
2018年軽井沢紅葉集_d0035921_11295643.jpg
所々赤くなっていましたが、まだまだ紅葉は始まったばかりでした。
千ヶ滝通り
2018年軽井沢紅葉集_d0035921_11300511.jpg

2018年軽井沢紅葉集_d0035921_11301470.jpg
こちらもまだまだ始まったばかりですね><
◆10月24日◆
タリアセン
2018年軽井沢紅葉集_d0035921_11302214.jpg

2018年軽井沢紅葉集_d0035921_11303081.jpg

2018年軽井沢紅葉集_d0035921_11304020.jpg

2018年軽井沢紅葉集_d0035921_11304767.jpg

2018年軽井沢紅葉集_d0035921_11305661.jpg
ハロウィンのイベントも開催されていたので、平日にもかかわらず多くの方が思い思いに紅葉を楽しんでいる様子でした。
特にこの日は天気も良く、絵を描いている方が多くいらっしゃいました。
◆10月28日◆
雲場池
2018年軽井沢紅葉集_d0035921_11310454.jpg

2018年軽井沢紅葉集_d0035921_11311188.jpg
1週間経過し、真っ赤に色付きました!
天気も快晴で、赤と青のコントラストがバッチリ
水面に映った木々と空もなかなか綺麗に映っていて、大満足な写真が撮れました(*´ω`*)
見晴台
2018年軽井沢紅葉集_d0035921_11311820.jpg

2018年軽井沢紅葉集_d0035921_11312684.jpg

2018年軽井沢紅葉集_d0035921_11313478.jpg
長野県と群馬県の県境に位置する見晴台。
初めて訪れたのですが、絶景が広がっていました( ゚Д゚)
冬の空気が澄んだ日であれば、もっと遠くまで見渡せるかもしれません。
旧三笠ホテル
2018年軽井沢紅葉集_d0035921_11314209.jpg

2018年軽井沢紅葉集_d0035921_11315078.jpg
旧軽井沢の観光名所の1つ、旧三笠ホテルの紅葉です。
レトロな洋館と紅葉の赤が絶妙にマッチしていました☆彡
千ヶ滝通り
2018年軽井沢紅葉集_d0035921_11315915.jpg

2018年軽井沢紅葉集_d0035921_11320736.jpg

2018年軽井沢紅葉集_d0035921_11321692.jpg
雲場池同様、千ヶ滝通りリベンジ><
道の両側を彩る木漏れ日の黄色がとても美しいです♪
ドライブに最適ですね。
矢ヶ崎公園
2018年軽井沢紅葉集_d0035921_11322489.jpg
離山と浅間山が同時に見られるスポットです。
右側に映っている大賀ホールの入口や前の通りも紅葉が綺麗です。
◆11月2日◆
プリンス通り
2018年軽井沢紅葉集_d0035921_11325313.jpg

2018年軽井沢紅葉集_d0035921_11330181.jpg

2018年軽井沢紅葉集_d0035921_11330977.jpg
軽井沢プリンスホテルやショッピングプラザ沿いも木々が色付いていました!
黄色、オレンジ、赤のグラデーションを眺めながらお散歩なんていかがでしょう^^
天空カフェ アウラ
2018年軽井沢紅葉集_d0035921_11323692.jpg

2018年軽井沢紅葉集_d0035921_11324403.jpg
最後は惜しまれつつも11月5日に閉店してしまった「天空カフェ アウラ」さんからの景色。
軽井沢プリンスホテルスキー場も見え、雪が積もっているのがわかります。
軽井沢駅から旧軽井沢の街並みや周辺の山々が一望でき、軽井沢全体の紅葉が堪能できました
紅葉が楽しめる期間は短いですが、今年は天気が良い日が多く、いろいろな観光地を回れました。
来年は白糸の滝や追分エリアの方まで足を延ばしたいです><
冬も樹氷など綺麗な景色が見られますので、是非軽井沢にお越しくださいね



2018年 11月 12日