『ナイスショット軽井沢!』軽井沢リゾート情報
ホーム>ナイスショット軽井沢>Brunch cafe LAPIN (ブランチカフェ ラパン)

Brunch cafe LAPIN (ブランチカフェ ラパン)

秋を通り越し、すでに冬の気配が感じられる軽井沢。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
秋と言えば紅葉。
そして食欲。
そんなわけで、先日珍しく軽井沢でランチに挑戦(?)してきました。
Brunch cafe LAPIN (ブランチカフェ ラパン)_d0035921_23540797.jpg
今回のお店はこちら。
Brunch cafe LAPIN (ブランチカフェ ラパン)_d0035921_23553789.jpg
中軽井沢の隠れた名店。
Brunch cafe LAPIN (ブランチカフェ ラパン)さんです。
長野県北佐久郡軽井沢町中軽井沢6-2
営業時間 11:30~18:00
夜は予約(3組)のみ。
予約のお客様が終わり次第、閉店。
定休日 水曜日
0267-46-1832
とっても狭い間口のお店ですが、中にはいるとご覧の通り。
Brunch cafe LAPIN (ブランチカフェ ラパン)_d0035921_23560510.jpg
Brunch cafe LAPIN (ブランチカフェ ラパン)_d0035921_23561566.jpg
落ち着きのある、かわいらしいお店です。
すべてを一人で切り盛りしているシェフの長橋さんは、
路面店の営業以外にも、出張レストランやお料理教室などもされています。
Brunch cafe LAPIN (ブランチカフェ ラパン)_d0035921_23564637.jpg

実は弊社でも別荘オーナー様向けのケータリングサービスとして
提携させていただいてるお店でもあります。
メニューもものすごく豊富で、どれを頼んでいいのか目移りしちゃいます。

Brunch cafe LAPIN (ブランチカフェ ラパン)_d0035921_23563417.jpg

優柔不断な私が決められるはずもなく、今回はシェフにお任せのランチコースをオーダーさせて頂きました。
秋の行楽まっさかりの軽井沢。
お店の外は大変な賑わいですが、店内はゆったりとくつろぎの時間が流れます。

Brunch cafe LAPIN (ブランチカフェ ラパン)_d0035921_23562408.jpg
ほどなく、前菜が運ばれてまいりました。
Brunch cafe LAPIN (ブランチカフェ ラパン)_d0035921_23565636.jpg
色とりどりの前菜は目にも心にも大変なごちそうです。
なんだかわくわくしてしまいます。
Brunch cafe LAPIN (ブランチカフェ ラパン)_d0035921_23570511.jpg
旬の根菜であるかぼちゃのキッシュやエビ春巻きが特に美味しかったです。
メインは信州牛を使ったローストビーフ。
台座はだしのしみた大根の煮つけ。
Brunch cafe LAPIN (ブランチカフェ ラパン)_d0035921_23572953.jpg
あ、つれあいは、運転手の私をよそに、シェフの勧めてくれたグラスワンをぐいぐいいってます(;・∀・)
Brunch cafe LAPIN (ブランチカフェ ラパン)_d0035921_23571948.jpg
家でいつも飲んでるワインがまるでジュースに感じたそうです。
ふーん。
メインの後に出された冷製パスタはカルボナーラでした。
Brunch cafe LAPIN (ブランチカフェ ラパン)_d0035921_23573726.jpg
本来ならかなり油が重く感じるはずの冷たいカルボナーラが
なんとも軽く、それでいてしっかりと味付けされたソース。
極細のパスタによく絡んで、これまた大変美味でした。
Brunch cafe LAPIN (ブランチカフェ ラパン)_d0035921_23574641.jpg
デザートはフォンダンショコラのケーキと、
Brunch cafe LAPIN (ブランチカフェ ラパン)_d0035921_23575466.jpg
上品な香りの温かい紅茶。
この1時間半はまさに至福の時間でした。
Brunch cafe LAPIN (ブランチカフェ ラパン)_d0035921_23580392.jpg
この内容で、お値段は大変リーズナブル。
なるほど評判がいわけだ、と納得致しました。
今回私は予約なしで入れましたが、その他のお客様はすべて予約の方たちで、
飛び込みのお客様はすべてお断りされておりました。
ランチタイムであっても事前予約をおすすめします。
まだ行かれたことが無いという方は、ぜひ一度足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
大変おすすめのお店です。
ではでは
3160



2019年 11月 03日