皆様こんにちは!
ロイヤルインテリア㈱軽井沢建築工房です。
初夏の陽気で心地よい風が吹いている軽井沢駅前です。
日差しが強いので、紫外線対策は気を付けたいものです。(^▽^;)
さて、今回は先日施工させていただきましたガーデニングについて掲載いたします。
緑が美しい、とっても素敵なお庭になったので、
皆様にもぜひご覧いただければとおもいます。
まずは、4月のようすをご覧ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

建物は、白が基調の素敵なアメリカンハウスです。
撮影は4月の初旬のうちで、まわりの樹木にはまだ葉がついていない状況です。
さて、次に目隠しの為の常緑の〝コニファー”と、
アプローチに〝ドウダンツツジ”を植栽すると、


この時点ではまだ葉がついていないので、イメージがわきにくいかもしれませんが、
シンボルツリーでモミジを植栽いたしました。
それでも広いお庭ですから、
「軽井沢らしい自然あふれる雰囲気」を目指し
次にすこしおおきめの樹木を追加で植栽いたしました。



今回は、人気の樹木「ヤマボウシ」を。
3mクラスの大きさですが、株立ちのそれは圧迫感がなく
建物の雰囲気にもあってますよね!
そして、通年通して楽しめる樹木「ナツハゼ」。
夏頃には食べられる実がつきます。
今くらいの時期ですとちょっとずつ実がなりはじめています。

玄関わきの小さなお庭には、ほかよりすこし小ぶりなドウダンツツジを植栽いたしました。
60cmくらいの高さで、なんとも可愛らしいサイズです。・:*:・(*´エ`*)ウットリ・:*:・
仕上げに各庭に芝を張りました。





5月ともなるとまわりの樹木にも葉がつき、緑に囲まれた環境になります。
本っ当に素敵なお庭ですね!
そして秋には、ドウダンツツジはじめ、モミジ・ヤマボウシ・ナツハゼが
紅々と色づくことでしょう。
いや~、・・・ たまりませんね。(*´ェ`*)
癒されます。
ときどき野鳥の鳴き声が聞こえてきて、癒されます。 (*´ェ`*)
着工時には見受けられませんでしたが、
最近では蝶々がひらひら飛んでいる姿を目にすることも多々あります。
なんだか癒されます。(*´ェ`*)
まだまだこれからお客様ご自身でいろいろ手を加えていかれながら
ますます素敵な、素晴らしいお庭にされていかれることとおもいます。
これからはじまる最高のシーズンをお楽しみいただければ幸いです!
以上、軽井沢の素敵なお庭のご報告でした。
さいごまでありがとうございました。
あぁ、癒された(*´ェ`*)