ホーム>軽井沢管理部日誌>【軽井沢別荘管理部日誌】プロのお掃除はどのようにするの? ハウスクリーニング編

【軽井沢別荘管理部日誌】プロのお掃除はどのようにするの? ハウスクリーニング編

別荘管理部が一緒にお仕事させていただいている各業界のプロに軽井沢での別荘ライフに必要不可欠な情報を伺い、発信していくコーナーです☆

これからの季節、清掃の相談が多くなってきます。そこで、「クリーンライフ株式会社」の無雁さんにハウスクリーニングについてインタビューしました!

プロが苦労する軽井沢ならではの掃除箇所

橋本:「軽井沢で別荘管理をさせていただいていると、多くの女性のお客様からお掃除のご依頼をいただくことがあります。そんなとき、いつもお世話になっているクリーンライフさんですが、ご依頼の多い清掃箇所はどのようなところでしょうか?」

無雁さん(以下敬称略):「やはり、1番多いのは水廻りだとおもわれます。使う頻度が高く清潔に保つことが難しいからだとおもいます。次に多いのはガラスクリーニング、窓ですね。特に春先と梅雨明けにご依頼いただくことが多いです。ガラスが綺麗だと気分もスッキリしますよね。」

橋本:「そうですよね。お掃除を行う上で手がかかるところや悩まされるところなどありますか?」

無雁:「軽井沢の水はカルシウムが多い水質のせいかカルキがつきやすく、落とすのに苦労しています。お風呂の鏡の水垢には時間がかかることが多いです。あとは湿気も多いのでカビの除去にも時間を要します。」

橋本:「悩まされる前になんとかしたいものですね。どのくらいの頻度で行えば良いとおもわれますか?」

無雁:「定期的なメンテナンスであれば3ヵ月に1回の頻度がおすすめです。ホコリや汚れがつきにくく、お手入れもしやすいですね。」

橋本:「一般的なご家庭でされているお掃除とプロのお掃除との差ってなんだとおもわれますか?」

無雁:「なかなか難しい質問ですね。そうですね、我々が行うサービスでは外せるパーツは可能な限り全て外し、ホコリや汚れを取り除きます。使用する洗剤も市販のものとは違い、それぞれの汚れに特化したものを使用することでお客様が取り切れなかった汚れを取る、というのがハウスクリーニング業者ならではのお仕事だとおもいます。」

橋本:「プロのお仕事ってことですね。」

「外せるパーツは外して出来る限り綺麗にする」清掃のプロのこだわり

プロが教えるお掃除のポイント

橋本:「お客様ご自身でお掃除される際のポイントなどありますか?」

無雁:「キッチン回りであればシンク内や排水口内をスポンジでサッと洗う、シンク回りや作業台の汚れや水はねを拭く、といったことでしょうか。浴室であれば壁や床についた石鹸カスや皮脂汚れをシャワーで洗い流すなどのことをしていただくと良いかと思います。」

橋本:「お客様にご理解いただきたいことなどありますか?」

無雁:「高所のガラスクリーニングなどは構造上危険が伴い、脚立がたてられない所もありますのでお受けすることが難しいことがあります。また、軽井沢の水質により、カルキが強く残ったお風呂の鏡汚れは落としきれないこともよくありますのでご理解いただきたいです。」

高所の窓など足場が悪いと危ないので、清掃しきれない箇所が出る場合もあります。

料金について

橋本:「料金の基準などありますか?」

無雁:「やはり汚れの度合いですね。ですので定期的なメンテナンスをおすすめいたします。」

清掃を行う上で大切なこと

無雁:「お客様の大事な空間にお邪魔させていただきますので、常に緊張感をもって取り組んでいます。”綺麗になった!””またお願いします!”などお客様からのお喜びの声を聞けることが何より嬉しく、やりがいにもなります。様々な現場にお伺いしますが、どんなときも初心を忘れないように心がけています。」

橋本:「本日はお忙しい中ありがとうございました。」

ご協力会社様情報

クリーンライフ株式会社
主にホテル・アパート、寮施設などの公共物件から大手不動産会社により受託する戸建て賃貸物件の退去、入居時の清掃・メンテナンスが主な事業。

🏠 〒385-0022 長野県佐久市岩村田3167-1
☎ 0267-88-6335
⌚ 09:00~18:00 年中無休