『ナイスショット軽井沢!』軽井沢リゾート情報

❁佐久高原コスモスまつり2017❁


皆様、三連休はいかがお過ごしでしょうか。
台風の影響が心配ですね…外出される方は天気予報に注意してください(;´・ω・)

さて、先日の休日に佐久市で行われている「佐久高原コスモスまつり」に行って参りました。

佐久高原コスモスまつり
https://www.city.saku.nagano.jp/kanko/townguide/event/kosumosumatsuri.html

「佐久高原コスモスまつり」は
コスモスの見頃を迎える9月に、国道254号線沿いの内山地区で開催されるお祭り
とのこと。
朝のローカル番組で、
国道254線沿い9キロに渡って植えられた4万株のコスモスが見頃を迎えました
というニュースを目にして、即出発しました(笑)

❁佐久高原コスモスまつり2017❁_d0035921_14151588.jpg

❁佐久高原コスモスまつり2017❁_d0035921_14211941.jpg

コスモス街道では、道の両側にコスモスが風に揺られており、バイクの方が写真を撮りながら楽しんでおりました。
この日は暑いくらいの天候だったので、すごいカメラを持った人たちもチラホラ!(^^)!
近所の方々もお散歩されてました。

メイン会場となる「コスモス広場」です!

❁佐久高原コスモスまつり2017❁_d0035921_14174724.jpg

❁佐久高原コスモスまつり2017❁_d0035921_1419058.jpg

台の上からはこんな景色が!

❁佐久高原コスモスまつり2017❁_d0035921_14195691.jpg

虫たちも一生懸命蜜を集めていました。

❁佐久高原コスモスまつり2017❁_d0035921_1422650.jpg

❁佐久高原コスモスまつり2017❁_d0035921_14234266.jpg

会場では、農産物の直売が行われております。

❁佐久高原コスモスまつり2017❁_d0035921_14245456.jpg

佐久高原コスモスまつりは20日(水)まで開催されているので、
白やピンクのコスモスに囲まれながらお散歩orドライブなんていかがでしょう(*´ω`*)



2017年 9月 16日

天空の風呂”雲の助”


こんにちは!!

軽井沢は朝晩は冷え込み、秋の訪れを感じる季節となってまいりました。
さて、先日の休日に地元の友人がこちらに遊びに来てくれたので
男4人で小諸市にございます展望露天風呂”雲の助”に行ってきました。
こちらまず驚くのは車をとめてからなんとロープウェイに乗って受付まで向かうんです。
ガタンゴトンと揺られていると、上から車両とすれ違い・・・・
天空の風呂”雲の助”_d0035921_09371286.jpg

緑に囲まれた景色がお出迎え

天空の風呂”雲の助”_d0035921_09372078.jpg

久しぶりの再会だったのでこのロケーションに大はしゃぎ\(^o^)/

天空の風呂”雲の助”_d0035921_09383418.jpg
ロープウェイを降りると
軽食を楽しめるスペースがあります。

天空の風呂”雲の助”_d0035921_09384863.jpg



天空の風呂”雲の助”_d0035921_09384517.jpg

さあいざお風呂へ!!
見てくださいこのロケーション!!!
天空の風呂”雲の助”_d0035921_09392933.jpg



天空の風呂”雲の助”_d0035921_09392517.jpg
なんと貸し切りだったので露天風呂からパシャリ
小学生からの同級生との積もる話は盛り上がる盛り上がる。
しかもここでは入浴前に注文しておくと...
なんとこのロケーションの中で生ビールが飲めるんです!!!
最高\(^o^)/
でも飲みすぎにはご注意くださいね。
天空の風呂”雲の助”_d0035921_09392731.jpg
皆さんも軽井沢から少し足をのばしてみたくなったんじゃないですか?
これからは紅葉や雪景色も綺麗でしょうね。
天空の風呂”雲の助”_d0035921_09384260.jpg



2017年 9月 16日