冬の旧軽井沢・ぶらり旅! 皆様、明けましておめでとうございます。 本年も相変わらずご愛顧のほどお願い申し上げます。 さて、1月に入り軽井沢は厳しい寒さが続いております。 冬の軽井沢は凛とした寒さと夏とはうって変わり格別の静けさが魅力です。 本日はそんな冬の旧軽井沢をじっくりと散策してみました。 カラマツ並木をぬけて聖パウロ教会へふだんはたくさんの人で賑わっている旧軽井沢銀座も人がまばらです。幸福の谷(ハッピーバレイ)旧軽井沢銀座を過ぎるとショーハウス二手橋、矢ケ崎川は凍っております。峠道を上がっていきますと長野県と群馬県の県境にある熊野皇大神社、熊野神社階段を上って境内へそれぞれの神社を参拝皆々様にとって「今年も良い年でありますように」樹齢約1000年のご神木 軽井沢のパワースポットとして有名です。少し小腹が空いたので峠の茶屋でひと休み眺望の良い店内群馬方面一望です。初日の出はきっと賑わったでしょうね。ふわふわとろとろの「力餅」は絶品でした。皆様も冬の軽井沢を散策してみませんか? 2018年 1月 05日