『ナイスショット軽井沢!』軽井沢リゾート情報

防災の日! 備えよう! 秋の台風シーズン!


早くも9月なりました。残暑が厳しいと思ったらいきなり寒くなり暖房が必要なくらいの気候です。
暑かったり、寒かったりと心身ともに疲れますね。

さて、軽井沢も9月に入り、気候ともに秋の気配が聞こえてきます。
本日は防災の日でもありますし、秋は台風シーズンでもありますので、風水害に備えて普段から
準備をしておきましょう!

防災の日! 備えよう! 秋の台風シーズン!_d0035921_20110542.jpg

こちらは町の広報にでておりました風水害に関する情報です。
普段から災害時に備えておくといざという時に安全に行動が出来ますね。


普段いない別荘と言えども、防災グッズを常備していると安心です。
また、様々な情報網も大事です。早め早めに情報収集で地域の状況をチェックしましょう!

特に軽井沢は台風時、水害というより、強風による倒木での停電が予測されますので
停電時にあると便利なグッズを備えておくと安心。
秋でも夜はかなり冷えますので、持ち運びができる石油ストーブなどを
一台備えておくといいかもしれません。
ポータブル電池(蓄電器)、ガスカセット式コンロもあると便利ですね。

普段使わなくても定期的な点検や交換も大事ですので忘れずに。

備えあれば患いなしですね。





2021年 9月 01日