『ナイスショット軽井沢!』軽井沢リゾート情報

東御ワインフェスタ2019(*´ω`*)


ここ最近雨であったり霧であったり、パっとしない天気が続いておりましたが、今日の軽井沢は清々しい青空が広がっております

金曜日ということも相まってか、駅前は観光の方で大賑わいです(*’▽’)
物件を内見されるお客様や物件へのお問い合わせも多く、店内も朝からバタバタとしております><
数あるお店からロイヤルリゾートをお選びいただき、厚く御礼申し上げます。
日中は過ごしやすい陽気ですが、朝晩は冷え込んでまいりましたので、軽井沢にお越しの際は羽織るもののご準備をお忘れなく。
暑さも落ち着いてまいりますと、やってくるのが…食欲の秋!
長野には美味しいものがたくさんありますが、その一つがぶどうです(‘ω’)ノ
生食用ですと、シャインマスカットナガノパープルなど数多くの品種があり、8月下旬頃から順に旬を迎えます。
また、ワイン用のぶどうも収穫が近付き、先日お邪魔した東御市にあるワイナリーさんのぶどうも綺麗に色付き始めていました(‘◇’)ゞ
東御ワインフェスタ2019(*´ω`*)_d0035921_14142829.jpg
東御ワインフェスタ2019(*´ω`*)_d0035921_14141642.jpg
白ワイン用のぶどうもこんな感じに実っていました☟
東御ワインフェスタ2019(*´ω`*)_d0035921_14142235.jpg
このぶどう達が美味しいワインになるんですね(*ノωノ)
そんな長野県産のワイン達が一堂に集まるイベントが、軽井沢のご近所である東御市で明日(9/7)開催されます!
その名も…「東御ワインフェスタ」!!
入場無料!ワイングラスも貸し出していただけるので、手ぶらでいってもグラスでワインが楽しめます
ワイン用ぶどう作りに適した気候に恵まれた東御市には9つのワイナリーさんがあるそうで、その地元で造られたワイン約30〜40種が味わえるとか(*´з`)
飲食店の出店やミュージシャンによる演奏もありますので、一日中楽しめそうです♬
500個限定ですが、東御ワインフェスタ2019記念グラスも700円で購入可能とのことですので、思い出になりますね(^^)
しなの鉄道「田中駅」から徒歩5分と運転の心配もなく、お天気も良さそうなので、是非皆様も足を運ばれてみてはいかがでしょうか?



2019年 9月 06日