『ナイスショット軽井沢!』軽井沢リゾート情報

ジューンベリーの収穫

梅雨の合間に暑い日が続き、
ジューンベリーの季節がやってきました。
ジューンベリーの収穫_d0035921_21350482.jpg
毎年友人のお庭のジューンベリーを食べに来る息子。
ジューンベリーの収穫_d0035921_21350696.jpg
鳥と競争しながら食べてます。
ジューンベリーの収穫_d0035921_21350793.jpg
わたしも負けずに参戦!
ジューンベリーの収穫_d0035921_21350950.jpg
収穫したそばからまた子供に食べられながらも
地道にコツコツ収穫し続けます。
ジューンベリーの収穫_d0035921_21352967.jpg

果物はそのまま食べるのが好きな私たちですが、
今回はジャムを作ることにしました。
ジューンベリーの収穫_d0035921_21464723.jpg
よく洗って、ゴミや傷んでいる実を丁寧によけて、
30%のお砂糖とレモン汁で煮立たせ、
荒熱が取れたらブレンダーで果肉を潰します。
ジューンベリーの収穫_d0035921_21353164.jpg
主張が強めの種ですが、嫌いじゃないので裏ごしはしません。そのままコトコト。
ジューンベリーの収穫_d0035921_21353380.jpg
簡単に作れました。
冷凍保存したジューンベリーは苺やブルーベリー、バナナと一緒にスムージーにしてもおいしいです。

ジューンベリーの収穫_d0035921_21362550.jpg



2020年 6月 28日

軽井沢より近況報告

<浅間山>
軽井沢より近況報告_d0035921_08303285.jpg

長野県民・群馬県民にとって、浅間山はシンボル的な存在といっても過言ではないと思います。
そんな浅間山ですが、ここ数日、活動が活発になってきていると発表がありました。
周辺では入山規制がレベル2に引き上げられております。
地元では、小噴火(噴煙が上がる)の際「浅間山のくしゃみ」と表現することが良くあります。
そのぐらい地元の人にとっては見慣れた光景です。
梅雨入りし、あいにくの天気が続いておりますが、梅雨時期ならではの雨音や艶やかに彩られた植物を見に是非遊びにお越しください。
スタッフ一同お待ちしております!!



2020年 6月 28日