こんにちは(#^^#)
梅雨明けぬ過ごしにくい季節が続きますが、コロナの影響に負けず軽井沢もにぎわって参りました♪
その中で昨今の新型コロナウイルス感染症の影響を受け、
県内地域と一緒に国内、台湾へ向けた文化振興、観光PRを合わせた、新規プロジェクトを実施することになったようです
台湾は長野県への来県数が一番多い国でして、
苗栗縣三義郷と軽井沢の交流協定、
しなの鉄道と台湾鉄路管理局との連携や松本市の商工関係者と台南の交流など、
県内各地が台湾の各地と絆を深め相互発展につながる努力をしてきたこと、
台湾国内でも訪日旅行に対する思いが強いことから日本国内での発信に加えて、
台湾を最初の海外の交流の場所として定めました!(^_-)-☆
台湾現地イベント会場は、苗栗縣、三義郷の支援も頂きながら、
廃線跡を利用した「旧山線レールバイク」発着の勝興駅で行い、レールバイクと地元商店街の協力を頂きながら実施します
日本側からは県民や観光事業従事者の声を歌に乗せて、いのりの地「善光寺」から発信をすることに決定
善光寺大勧進からの生ライブ配信を皮切りに、今後も県内各地の景勝地から心と声を歌に乗せて伝えていく予定のようです。
台北市新北投温泉街にも、日本統治時代に創立された善光寺があります。
信州の善光寺と”縁”のある海外にある唯一のお寺です。
生配信は下記の予定
日時
8月1日(土) 12:00~13:00
配信先URL
https://www.youtube.com/channel/UC8kf1hKYNJ9yocqHgoMzQlQ?view_as=subscriber
参加アーティスト
髙橋あず美(Vo.)、ウィリー・ウィークス(Ba.)、川口千里(Dr.)、大城正司(Sax.)、清水ひろたか(Gt.)、矢嶋マキ(Key.)
生ライブ配信先
台湾苗栗縣三義郷「旧山線レールバイク」勝興駅 イベント会場