『ナイスショット軽井沢!』軽井沢リゾート情報

Sajilo Cafe forest


本日の軽井沢は曇りです。梅雨明けはまだです。遅いです。

しかし夏はやっぱりカレーだぁ!ということになり、
旧軽井沢のネパールカレー屋さんsajiro café forestでお昼をいただきました。
お店はユニオンチャーチのお隣、白い建物です。

Sajilo Cafe forest_d0035921_1632994.jpg

カレーのコースはA・B・Cと3種類ありますが、今回はAコース(サラダ・飲み物付き)で。
カレーと飲み物は選べます。

Sajilo Cafe forest_d0035921_164357.jpg

マトンカレー・ターメリックライス・サラダ・寒かったのでホットチャイ。
相方は大根チキンカレー・ナン・サラダ・冷たいチャイ。
両方を二人で分け合うことにしました。

Sajilo Cafe forest_d0035921_1661511.jpg

びっくりなのがカゴからとび出しているナン。
食べきれないくらいの大きさで、スーパーにあるナンより少し甘めのお味になっています。

Sajilo Cafe forest_d0035921_1675748.jpg

さらっとしたターメリックライスにマトンカレーがよく合います。

Sajilo Cafe forest_d0035921_1681425.jpg

もうひとつ、見た目がパラックパニールのような大根チキンカレーはマイルドなお味。
チリでお好みの辛さに調整できます。
辛!少し入れすぎてしまいました。
ホットチャイは思っていたより甘さ控え目で後に残りません。

日本のカレーは粘り気のある日本米に合うように作られているのかなぁ?
マトンもラムも羊肉?中間の呼び名ってある?
などと他愛もないことを話題にしながら。

Sajilo Cafe forest_d0035921_168469.jpg

そしてもうひとつ惹かれたのは店内のインテリア。
古い建物にノスタルジックな照明や小物が配置されているところ。
梅雨空だと一層照明がいい雰囲気を醸し出しているんですよねぇ。

Sajilo Cafe forest_d0035921_169132.jpg

こんなテーブルで二人カレーなんて絵になると思いませんか。
リゾート地というよりは、避暑地という言葉がピッタリの
雰囲気に包まれている店内でネパールカレーを堪能しました。
ごちそうさまでした。

徒然草



2016年 7月 27日